平面ベクトル

■授業プリントはこちら
■解説動画
§1 ベクトルとは
p.1,2 ベクトルとは(9:37)
§2 ベクトルの演算
p.3 加法・零ベクトル・逆ベクトル(7:29)
p.4,5 減法・スカラー倍(8:35)
p.5 例1(ベクトルの表現)(2:52)
§3 ベクトルの成分表示
p.6,7 ベクトルの成分表示(9:28)
§4 ベクトルの内積
p.8 内積の定義・成分表示(6:43)
p.10 内積の性質(14:55)
p.11 三角形の面積(9:47)
p.12,13 内積のイメージ・例3(12:56)
§5 位置ベクトル
p.14 位置ベクトル(6:45)
p.15 分点・重心の位置ベクトル(9:51)
p.16 例4(重心の位置ベクトル)(2:54)
p.16 例5(点Pの位置)(3:12)
p.17 1次独立(8:53)
p.18 例6(点Pの位置)(9:42)
§6 ベクトル方程式
p.19 直線のベクトル方程式@(11:42)
p.20 直線のベクトル方程式AB(5:56)
p.21 例7(直線の方程式)(6:08)
p.21 例8(点Pの位置)(3:21)
p.22 例9(終点の存在範囲)(15:46)
p.23 円のベクトル方程式(6:27)
p.24 例10(円のベクトル方程式)(13:03)